睡蓮鉢(もどき)
骨董屋さんで古い金属製のタライを見つけました。こんな感じです。
骨董屋のご主人曰くは、昔の料理用鍋ではないかとの事でした。
特にこれという使い道がある訳でもありませんでしたが、
「鉢植えにでも使えるかな」
つぶやきながら眺めていると、
「まけときますよ」
とご主人。
その一言に反応してしまい即購入。2千円でした。
でも鉢植えにするには鍋底に水抜きの穴を開けねばなりませんので簡単にいかず、買ったはいいものの物置の片隅に捨て置かれてしまうはめになりました。
それから数日の事、ふと目に留まったビオトープ。
「あっこれに使えるかな」
と水草用の鉢、いわゆる睡蓮鉢にどうかと考えました。
早速ホームセンターで「シラサギカヤツリ」と「ロトンジフォリア」という水草を購入、鉢に水を張って入れてみました。
「中々いいじゃん!」
少し涼しさを演出するためにビー玉も入れてみました。それがこちら。
そしてほんとの癒しはこちら。小雨が睡蓮鉢に降り注ぐ水面の雨滴。
中々いいですよね。1/fゆらぎのように何となく心癒される姿になりました。
コメント
コメントを投稿